社会福祉法人 北野学園のホームページへようこそ!!

当法人のご案内
  1. トップページ > 
  2. 当法人のご案内
理事長挨拶

   理事長 橋本 義治

 カトリックの理念である愛・和・感謝の心・隣人愛こそが社会福祉事業の根本的精神であると考えております。この精神の実践を惜しむことなく行うことを施設運営の基本理念とし、利用者が暖かい愛情、思いやりの中で安心と信頼に満ちた、楽しく明るい生活環境で平等に利益を受けることの出来る施設運営を目指したいと考えています。

法人概要
法 人 名 社会福祉法人 北野学園
所 在 地 〒830-1107
福岡県久留米市北野町塚島509-1
電 話 番 号 0942-78-2363
FAX番号 0942-78-3325
代 表 者 理事長 橋本 義治
設立年月日 昭和48年11月 7日
法人理念
法人理念  『あなたのために』
 
 カトリックの愛の精神に基づいて
 福祉サービスを必要とされる利用者お一人おひとりが、心身共に健やかで人権と望まれることを重んじて、地域社会の一員として生活されますように支援するとともに、地域福祉向上に努めます。


基本方針  愛 隣人愛 お互いに許しゆずり合って、明るい雰囲気をつくること

 和     常に心の平和を身につけて、家庭的な和合を育てること

 感謝の心  神と人に対する感謝の心を育成しよう


 利用される方の意向を尊重し、安全で安心されるよう、快適な環境、適切な管理のもとに、その能力に応じ地域社会において自立した日常生活が営む事ができるように生活・就労支援します。
 尚、地域社会で生活するのが困難な方には、健康管理を重視し、介護・療護に努めます。
サービス目標 ◎施設は「くらし場」として、″家庭的でありたい″をモットーに利用される方が生き活きと働かれ、明るく、楽しく過ごされる事を願いながら「地域にに開かれた施設づくり」を目指します。

◎利用される方のへの支援が、地域生活へ移行されるを目標として、親身で愛情のある家族的な関わりを目指します。

◎″食は命″として、利用される方が一番楽しみにされている食事が、身体に栄養を与え、心を豊かにし喜んでもらえるような美味なものであるように、心を込めて家庭的な食事づくりを目指します。
交通アクセス
福岡県久留米市北野町塚島509-1
トップページ
当法人のご案内
北野学園創設者紹介
北野学園
  • 北野学園のご案内 >>
  • サービス案内 >>
  • 日課と行事 >>
第二北野学園
  • 第二北野学園のご案内 >>
  • 日課と行事 >>
  • 支援施設第二北野学園 >>
  • サービス案内 >>
  • 日帰り旅行 >>
  • 給食 >>
  • 3月利用者旅行 >>
広報誌資料
個人情報保護方針
お問い合わせ
  • 北野学園 >>
  • 第二北野学園 >>
リンク集
情報公開
サイトマップ

社会福祉法人 北野学園
福岡県久留米市北野町塚島509-1
TEL.0942-78-2363
FAX.0942-78-3325

第二北野学園
TEL.0942-78-3323
FAX.0942-78-7576

▲このページのトップへ
| トップページ | 当法人のご案内 | 北野学園創設者紹介 | 北野学園 | 第二北野学園 | 広報誌資料
| 個人情報保護方針 | お問い合わせ | リンク集 | 情報公開 | サイトマップ|
<<社会福祉法人 北野学園>> 〒830-1107 福岡県久留米市北野町塚島509-1 TEL:0942-78-2363 FAX:0942-78-3325
Copyright © 社会福祉法人 北野学園. All Rights Reserved.